2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

mixiって

どの段階で、日記として認識されるのでしょう?とりあえず、mixi側の設定をいじって、はてなとリンクさせましたけど、日記情報が消えている??まぁ、全部perlで書いているあたりすごいと思うので、別にバグがあっても文句はいいません。・・・ヤバいです。m…

本日の課題

英単語100個を覚える 量子力学の自習 atmelのAVRマイコンのお勉強 レポートの提出風邪で自宅から動けないので 英字新聞のスクラップブックの作成の続き プログラミングの課題の残りの部分を処理(TAとの連絡がうまくいかず少々足止め)

今日は風邪で学校を休むお兄ちゃん

裏を返せばサボりとも取れる、この言葉。実際、風邪は軽度なものですが、お兄ちゃんがそれを言い訳にして、学校を休むのはあまりいいことではない気がします。あと、お兄ちゃんがmixiに登録したらしく、そのために学校を休んでいるとも・・・ やはり、少し無…

AKI-H8

最も簡単にかつ安く使えるマイコンはH8とPICだと勝手に信じています。秋月電子で手に入るH8の中でもっとも高性能なもの、それはH8-3052Fですね。従来のH8シリーズに比べてかなり頑丈です(前は50回程度書き換えたら壊れた)。今回、行った作業は、USBからの5V…

本日の課題

電気物性の話をほとんど聞いてなかったのでその部分の自習 英単語100覚える この前買った英字新聞のスクラップブックを作る AKI-H8_3052のIN,OUTのブリッジ化、その後テストライティング レポートの処理の続き

すきっ腹に・・・

空きっ腹にメジャートランキライザーと精神安定剤を飲んだら・・・気持ち悪がっています、お兄ちゃんが。なんか、薬単体だと、やっぱりよろしくないみたいで、消化器系を荒らします。こんなときは・・・普段服用しない消化器系修復薬のドグマチールを飲んで…

本来、お兄ちゃんはこのカテゴリに主に属するべきなんです。というわけで、新しいカテゴリーを作りました〜。EAGLEって個人使用ならフリーで使える、CADじゃなかったんですか?なんか、英語で「この機能はフリーバージョンでは使えません」的な文句がでて先…

ぱにぽにだっしゅ!のお話

やはり、キー局は違えてもスタッフの趣向は変わらないというか、「月詠」の葉月を登場させていることからスタッフの意図が読み取れます。Mマタンゴ星人・・・話している限りじゃ結構いいやつじゃないですか。マンガではコアをレーザーで焼却されてしまいあん…

本日の課題

ちょっとほんとに英語どうにかできないものか調べる(ほんとにどうにもなりませんでしたorz) 今まで出席していなかった一般教養にも出席する 一般教養のセミナー系は今からでも参加できるかメールで聞いてみる 英単語100個覚える 実験レポートを処理 実験…

とりあえず、やれるということ

十分な睡眠時間∧十分な投薬量∧十分な気力 これで、お兄ちゃんが何とか学園生活を送れることにいまさらながら気づきました。夜更かしすると、次の日は必ず寝坊でしたから、これは大きな成長の一歩です。投薬に関しては、かなり多く摂取しないといけないことも…

愛は広がっていくものだから

「彼氏彼女の事情」一気観しているお兄ちゃん。結構メジャーな作品でしたけど、いまひとつ見る機会がなく、また庵野監督の作品と思い、自分の中のエヴァ的な要素が壊れるのを恐れて手を出していませんでしたが、ついにこのときが来ました。現在17話・・・…

本日の課題

英単語を100個覚える 英字新聞を買って見る TEPCOの必要情報を収集、保管(馬鹿な管理人のために頓挫) TOEICの勉強 今日の実験のデータの整理整頓 もうダメかもしれないけれど、プログラミングの課題を提出してみる

それでいいのか、お兄ちゃん

えっと、今日、お兄ちゃんの実験は電気回路のシミュレーションでしたが・・・ SPICEも使わずにでっち上げのVBのソフトでシミュレーションするというものでした。 ただ単に変数を変更して、サブルーチンくっつけて、テキスト形式で出力して、エクセルでまとめ…

もうカテゴリつくちゃったから変更できませんけど、Perlじゃなくってperlが正しいでしたのね・・・えっと、perlってすべての関数がスカラーとして扱われるんですよね。Linuxの環境下ではEUCがデフォルト言語ですけど、Winじゃそうもいかないんですよね。CGI…

本日の課題

サポートメーリングリストに目を通す Eagleの勉強 TOEICの勉強 perlの勉強の続き SuSEを使って、いろいろ遊ぶ

昨日は、サークルへ行き少し活動。その後、飲みに行ったんですか、やっぱり、精神安定剤との相性はあんまりよくないみたいです。テンションは低め。飲んでてもレキソタンの効果とアルコールの効果がかぶるので何の意味もありません。 最終的に、お兄ちゃんの…

本日の課題

人工無脳のプロジェクト概要を必要分印刷する 英単語を覚えられるところまで覚える 英字新聞を買ってみる Rubyの実装および動作点検 いらなくなったマンガの処分

本日の課題

英単語100個覚える 中途半端だけど、ちゃんと学校の授業に出席する 心療内科へ行く perlの勉強の続き N.Y.Tの記事をがんばって2つ以上読む

今日は、心療内科に行く日。でも、寝坊したお兄ちゃんは、スケジュールを後半へシフトすることを余儀なくされました。まぁ、徹夜でLinuxのセットアップをしていたから寝坊しちゃうのもうなずけます。あんまり、ほめられたことじゃないのでお兄ちゃんの肩を持…

いろいろ試してみたのですが、結局SuSE Linuxに落ち着きました。もう、重たくてもいいです。GUIでシステムの設定をできる、YaSTってシステムの完成度が高くてすっごくいい感じです。これで、WindowsとLinuxの壁がいっきに低くなった気がします。 WinNT系は別…

お兄ちゃんの健康状態

なんか、内科的にお兄ちゃんの体調が悪いです。のどがやたらに渇く。急な脱力感。フルーツの香りがする息。血尿らしきもの・・・ ヤヴァヤヴァです!これって糖尿病の初期症状じゃないですか! ・・・しばらくはお兄ちゃんに甘いもの、糖分を多く含むものを…

本日の課題

もう何でもいいからちゃんと使えるLinuxを入れる 英単語100個覚える TOEICの勉強 perlの勉強 H8ライターの点検と動作確認

う〜ん、お兄ちゃんの調子がよくありません。昨日、サークルで22:30まで学校に残って作業していたからでしょうか?いつもなら21:00にベゲタミンを飲んで、ちょっと眠くなったところで、24:00にハルシオンとアモバンで寝かせるっていうパターンがベストだ…

ディストリビューションの軽さを考慮して、GentooをVMwareでインストールしたいのですが、なぜがCDブートができません。なんでだろ?そもそもGentooってカーネルのバージョンは何なのでしょう?それともBSD系?謎が多すぎます。これは、お兄ちゃんと徹夜で、…

朝っぱらから、萌えアニメを観ているダメ人間のお兄ちゃん。 しかし、苺ましまろを見てただ癒されているだけのようです。よく、2chとかではペドフィリア、ロリコン御用達のアニメと批評されるようですが、お兄ちゃんは違います。少女たちのつたなく、純粋な…

本日の課題

レポートの提出 TOEICの受験費用の払い込み TOEICの勉強 プログラミングの課題の処理の続き Perlの勉強 お兄ちゃんの頭がプリンなのでリブリーチ

マリア様がみてるを徹夜で鑑賞していたために、今日、学校を遅刻したおろかなお兄ちゃん。山百合会のメンツは人格、容姿ともにとても素敵な方がそろっていらっしゃる。私的には2代目ロサ・ギガンティアの佐藤聖のスールになりたいなー、とか思っています。 …

今日の課題

レポートをできるところまで処理 ルネサスのメーリングリストを一通り目を通す 学校に行っていい加減たまりに溜まったプログラミングの課題を処理 TOEICの学習 Perlを学習

もう火曜日は休日に決定なお兄ちゃん

もう、後戻りできないところまで来てしまいました。明らかに、火曜日に対する出席率が低すぎます。一般教養もかなりやばいです。お兄ちゃんはかなり低血圧なので、朝が極端に苦手です。8時に起きるには少なくとも12時には寝ていないと、いろいろと不具合が生…

伺かのレベル

人工無脳を開発する上で避けて通れない伺かの道。このクオリティーを見せられちゃうと、開発意欲がどーんと落ちます。伺かは何の言語で書かれているのでしょうか?ぱっと見ではDelphiかVBをスキンに用いているような気がします。もっと詳しく調べる必要があ…